Work Visa
就労ができるのは、以下の在留資格または許可がある場合です。
在留カードに記載があるので、雇う前に確認しましょう。
身分資格
「身分・地位に基づく在留資格」
就労資格
「就労が認められる在留資格」
いわゆる就労ビザ
資格外活動許可
事前に許可を取り週28時間以内のアルバイトができる場合があります。
就労ビザ
以下の専門的・技術的分野において、就労が認められています。
Work visas are permitted in the following professional and technical fields
外交
Diplomat
外国政府の大使、公使等及びその家族
Ambassador or minister of a overseas government and their families.
在留期間:外交活動を行う期間
Period of stay: Duration of the diplomatic activity.
公用
Official
外国政府等の公務に従事する者及び家族
Employee of a foreign government engaged in public affairs and their families
在留期間:5年,3年,1年,3月,30日又は15日
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, 3 months, 30 or 15 days.
教授
Professor
大学教授等
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
芸術
Artist
作曲家、画家、作家等
職業としてアーティストという名称でも該当しない場合があります。
たとえば、原則としてメイキャップアーティストやネイリストは該当しません。
Composer, painter or writer.
Makeup artist or nail artist is not eligible for Artist visa in general.
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
宗教
ReligiousActivities
外国の宗教団体から派遣される宣教師等
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
報道
Journalist
外国の報道機関の記者、カメラマン等 |
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
高度専門職
Highly Skilled Professionals
ポイント制による高度人材
在留期間:5年(1号), 無制限(2号)
Period of stay: (1) 5 years (2) Permanent
経営・管理
Management
企業等の経営者、管理者等 Manager or administrator |
在留期間:5年,3年,1年,4月又は3月
Period of Stay: Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, 4 or 3 months.
法律・会計
Lawyer/ Accountant
弁護士、公認会計士等 Attorney at law, certified public accountant |
医療
Medical Staff
医師、歯科医師、看護師等 Doctor, nurse, or dentist. |
研究
Researcher
政府関係機関や企業等の研究者等 |
Researcher at a government-related institution or company.
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
教育
Teacher
高等学校、中学校小学校等の語学教師等
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
技術・人文知識・国際業務
Engineer/ Specialist in Humanities/ International Activities
機械工学等の技術者、翻訳者、ウェブデザイナー、語学講師等 |
企業内転勤
Intracompany Transferee
外国の事業所からの転勤者
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
介護
Care Worker
介護福祉士
在留期間:5年,3年,1年,又は3月
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
興行
Entertainment
俳優、歌手、プロスポーツ選手等 |
Actor, singer, musician, or professional athlete.
Period of stay: 5 years, 3 years, 1 year, or 3 months.
技能
Chef, Sports Instructor
外国料理の調理師、スポーツ指導者、貴金属等の加工職人等
Chef of foreign cuisine, sports instructor or jewelry designer
特定技能
Specified Skilled Worker
特定技能1号:外食業、宿泊業、介護、建設業、素形材産業・産業機械製造業・電気電子情報産業、漁業、航空業、自動車整備業、造船業、飲食料品正業業等の14分野
特定技能2号:現時点では、建設業と造船業のみ
在留期間:(1号)最長5年(2号)
Visa to engage in work that requires proficient skills for each industry.
Period of stay:
(1)Renewed every 1 year, 6 months or 4 months, up to 5 years in total.(2)Renewed every 3 years, 1 year or 6 months.
技能実習
Technical Trainee
技能実習生 在留期間:法務大臣が個々に指定 |
働くことのできる家族ビザ
以下の身分資格の方は、日本人と同じように自由に働くことができます。
基本的には、日本に10年以上住んでいて、3年以上の在留期間のある方が永住者の申請ができます。
例外として、日本人の配偶者等、高度人材、定住者等は短期間でも申請可能です。
日本人の配偶者・実子・特別養子
在留期間:5年,3年,1年または6月 |
永住者・特別永住者の配偶者、日本で生まれ引き続き在留している実子
在留期間:5年,3年,1年または6月
日系3世、外国人配偶者の連れ子等
在留期間:5年,3年,1年または6月または法務大臣が指定する期間
Copyright 2016−2022