• 認証サービス

    Notarization Services

    外国文認証・アポスティーユ・領事認証、有資格者による翻訳を行っております。

    • 国際取引や国際結婚や相続の際に、公文書・私文書の「アポスティーユ」「領事認証」「公証」が必要な場合が増えています。
    • 英語・フランス語・韓国語・中国語(中国・台湾・香港)に対応しております。
    • 翻訳に加えて、公証役場でのお手続きについて、約15年の実績がございます。
    • 港区だけではなく、日本全国(北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄まで)承ります。

    broken image

    アポスティーユとは

    Apostille

    アポスティーユは、市区町村等で発行される公文書に対し、文書が正当に発行された旨をハーグ条約により外務省が証明するものを指します。海外でのお手続き(結婚、離婚、出生、相続、査証申請、 会社設立、不動産売買等)のために求められることがあります。

     

    ただし、提出先がハーグ条約加盟国である必要があります。

    令和元年10月時点での、ハーグ条約加盟国(日本との締結未発効国除く)は、以下の通りです。

     

    アジア:シンガポール、韓国、香港、マカオ、スリランカ、タイ

    ヨーロッパ:アイスランド、アイルランド、アルバニア、アルメニアアンドラ、イタリア、ウクライナ、ウズベキスタン、英国
    エストニア オーストリア オランダ カザフスタン キプロス北マケドニア共和国ギリシャ クロアチア サンマリノ ジョージア スイス スウェーデン スペイン スロバキア スロベニア セルビア

    チェコ

    中東:イスラエル、イラク、トルコ

    アフリカ:ガボン、ザンビア、ジンバブエ、セーシェル、南アフリカ、モロッコ、ブルキナファソ、モーリシャス、レソト

    米国、カナダ、オーストリア、ニュージーランド、フィジー、アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、コスタリカ、コロンビア、ジャマイカ、セントクリストファー・ネービス、チリ、ドミニカ共和国、トリニダード・トバゴ、ニカラグア、パナマ、バハマ、パラグアイ、ブラジル、ベネズエラ、ベリーズ、ペルー、ホンジュラス、メキシコ

     

     

    broken image

    領事認証とは

    Attestation

    提出先がハーグ条約加盟国でない場合、日本の公文書の正当性を証明するためにあります。

    例えば、中国大使館の領事認証は、提出先が中国の場合に必要なことがあります。

    broken image

    有資格者による翻訳

    Certified Translator

    海外では、翻訳の認定資格があり、日本の有資格者が翻訳した書類を提出するよう求められることがあります。日本国内では、翻訳について公式な資格制度はありません。そのため、法律の専門家である行政書士として責任をもって有資格者が翻訳し、外国文認証等を受けることで対応させていただいています。

    broken image

    外国文認証とは

    Notarization of Documents

    外国文認証は、外国語で作成された私署証書及び日本語または外国語で作成され外国において使用される私署証書に公証人により認証してもらうことを指します。

    私署証書は、私文書のうち、作成者の署名か、署名又は記名押印のある文書のことです。

    公証人の認証とは、私署証書を作成名義人本人が作成したことを公証役場にて証明するものです。

     

  • ご依頼の流れ

    1

    お問い合せ

    書類の種類・提出目的・提出先(国名等)・提出期限・部数等をお知らせください。

    2

    お見積り

    お問い合わせいただいた内容を元に、お手数料等の実費と報酬額をお伝えします。

    3

    翻訳

    必要があれば、文書の写しをいただいて翻訳を行います。

    4

    認証等

    公証役場にて認証を行います。認証後、原本を郵送またはお渡しします。

  • 文書の種類

    認証が必要になる文書には、以下の例が挙げられます。

    Certified copy, and certified translation for the following documents.

    商業登記簿謄本(法人登記簿謄本、登記事項証明)

    Corporate Registry

    法人登記簿謄本は、海外の会社との取引や、現地法人の設立等の際に、求められることが近年とても増えています。

    特に、直接なかなか会うことができない相手との商談を具体的に進める場合、公証役場(Notary)の認証を受けることで信頼感が得られ、お互いに安心してお取引ができます。

    流れとしては、法務局にて履歴事項全部事項証明書を取得後に翻訳をおこない、外国文認証をします。

    不動産登記簿謄本

    Real-Estate Registry

    国際相続の際には、国を問わず求められることがあります。

    お手続きの流れは、法務局にて証明書を取得後に翻訳をおこない、外国文認証をします。

    戸籍謄本(全部事項証明)

    Certificate of Famiy Registry

    国際結婚や相続の場面で、必ず必要になります。

    戸籍所在地の市区町村で発行される全部事項証明を翻訳し、認証を行います。

    住民票

    Certificate of Residence

    現住所を証明する書類なので、国際結婚や相続、進学、ビザ申請等あらゆる場面で求められます。

    お住まいの市区町村で発行される住民票の写しを翻訳し、認証を行います。

    パスポート

    Passport

    国際取引等の際に、パスポートの認証が必要なことがあります。パスポートの認証の際には、原本をお預かりします。

    行政書士による証明書(Certificate)または公証役場にて認証(Declaration)を行います。

    出生証明書

    Birth Certificate

    ビザ申請や、結婚等様々な場面で市区町村で発行される出生証明書が求められます。海外で提出を求められる場合には、日本で「出生届受理証明書」が取得し、翻訳をしたうえで公証役場にて外国文認証をおこなうと確実です。

    死亡届

    Notification of Death

    相続の場面で、海外に不動産を所有されている場合や国際相続の際に、市区町村に提出した死亡届の翻訳が必要になることが多いです。

    婚姻証明書

    Marriage Certificate

    ビザ申請等で、婚姻証明書の翻訳及び認証が求められます。日本でMarriage Certificate に対応するものは「婚姻届受理証明書」です。区役所・市役所で取得して、翻訳後に公証役場にて外国文認証を受けると安心です。

    婚姻要件具備証明書

    Certificate of Legal Capacity to Cotract Marriage

    国際結婚、海外でのビザ申請等で、結婚要件具備証明書の翻訳及び認証が必要なことがあります。

    死亡診断書

    Certificate of Death

    病院から発行される死亡診断書が、相続手続きで必要になるケースがあります。

    卒業証書、在学証明書、成績証明書

    Certificate of Graduation, Transcript

    海外への留学等で、進学先等から、有資格者による翻訳が求められることが多いです。

    各種契約書

    Agreements

    各種契約書等の認証も行っております。

    免許証

    Driving License

    免許証の訳等を認証したものが年金や銀行のお手続き等、海外への書類で求められることも多いです。原本は必要ありませんので、写しをいただきます。

    委任状

    Power of Attorney

    委任状の認証が必要になることも多いです。

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    東京都港区赤坂4-13-5赤坂オフィスハイツ
    050-5277-0277